2月7日、三国の初日、近畿地区戦、12レースのドリーム戦!
1号艇は今垣光太郎選手。
地元福井支部、なんだかんだでこの年齢でもトップ戦線に居続ける選手
元々人気があって、オールスターでは3年連続トップ
SGは9回勝ち、逃げで勝つこともあれば、差し、まくり、まくり差し、恵まれまで。
G1なんかはもっと勝っていて、最近もマスターズを勝ち、第1回ボートレース甲子園覇者
決して昔の名前だけで出ているわけではなく、ちゃんと実力も錆びずにいるのはすごい。
ここは地元の地区戦、当然意地を見せたいところ。
2号艇が石野貴之選手で、ここ最近は不振
グランプリ覇者のはずなのに、どうにもこうにも調子が出ず。
このままだとA2に落ちるような勝率の低さ、これではなんともならず
3号艇は守田俊介選手、こちらはマイペースに安定した成績。
ただ三国はここ2年ぐらい走っていなかったようで。
トップ選手だから斡旋がありそうなものだけど、結構偏りってあるもんなんだよね。
そんなことを眺めていくと、展示タイムが。
6号艇の松田祐季選手の展示タイムがよかった
ただ電気系統やギアケース、キャブレターを交換。
交換した結果このタイムということは、良かったと見るべきなのか、そこが悩みどころ。
まぁ自分自身はよかったと信じたいけれど、結構悩む。
でも、他を攻めてもなぁと思い、1–6-全と1-全-6で勝負
地元のワンツーだって十分あるね
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 3388 / A1 今垣 光太郎 | 福井/石川 51歳/52.0kg | F0 L0 0.15 | 6.80 46.67 60.00 | 7.92 69.90 77.67 | 32 36.52 50.56 | 35 36.00 53.50 | ||||||||||||||||||||||||
2 | 4168 / A1 石野 貴之 | 大阪/大阪 38歳/52.1kg | F0 L0 0.17 | 5.46 35.00 43.75 | 6.56 44.44 55.56 | 54 38.76 50.56 | 30 39.11 52.48 | ||||||||||||||||||||||||
3 | 3721 / A1 守田 俊介 | 滋賀/京都 45歳/52.8kg | F1 L0 0.12 | 7.65 51.64 72.95 | 0.00 0.00 0.00 | 44 35.23 54.40 | 49 35.38 50.77 | ||||||||||||||||||||||||
4 | 3557 / A1 太田 和美 | 大阪/奈良 48歳/53.2kg | F0 L0 0.15 | 7.03 46.79 65.14 | 8.03 65.52 68.97 | 71 35.07 53.55 | 53 46.91 62.89 | ||||||||||||||||||||||||
5 | 4290 / A1 稲田 浩二 | 兵庫/兵庫 36歳/52.0kg | F0 L0 0.13 | 6.80 47.46 66.10 | 7.07 66.67 80.00 | 41 31.73 48.56 | 65 27.50 47.50 | ||||||||||||||||||||||||
6 | 4391 / A1 松田 祐季 | 福井/福井 34歳/52.0kg | F1 L0 0.14 | 6.95 51.72 70.69 | 7.62 66.67 79.43 | 20 31.22 46.56 | 11 38.61 55.94 | ||||||||||||||||||||||||
ピット離れで5号艇の稲田浩二選手が立ち遅れ。
その結果、松田選手がコースを取りに行き、なんと4コースまで。
4号艇太田和美選手のピット離れもそんなに悪かったわけではないけれど、すんなり5コースへ。
1–6で買ってたものが1–4で買ってるのと同じに。
ちなみに1–6-全はほとんど万舟だから、万舟の大チャンス
やったと思っていると、どうも太田和美選手は5コースを得意としていると。
これはラッキーとばかりに5コースを狙いに行ったのか。
だとしたら、降ってわいたチャンスは松田選手じゃなくて太田選手ってことになるけど。
スタート、松田選手が遅れて、今垣選手か守田選手か、1着2着争い。
そして5コースの太田選手もうまく差してきて3番手に。
守田選手がやったかと思いきや、地元で走った選手とここ最近斡旋がなかった選手の差。
1周2マークで今垣選手が抜き返し、そのまま
終わってみれば激安な配当
降ってわいたチャンスなんてなかったんだなぁ
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-3-4 | ¥1,190 | 3 |
3連複 | 1=3=4 | ¥560 | 3 |
2連単 | 1-3 | ¥400 | 2 |
2連複 | 1=3 | ¥380 | 2 |
拡連複 | 1=3 | ¥170 | 2 |
1=4 | ¥190 | 3 | |
3=4 | ¥320 | 6 | |
単勝 | 1 | ¥100 | |
複勝 | 1 | ¥120 | |
3 | ¥300 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 3388 / 今垣 光太郎 | 1'48"5 |
2 | 3 | 3721 / 守田 俊介 | 1'49"4 |
3 | 4 | 3557 / 太田 和美 | 1'50"6 |
4 | 6 | 4391 / 松田 祐季 | 1'52"3 |
5 | 5 | 4290 / 稲田 浩二 | |
6 | 2 | 4168 / 石野 貴之 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 曇り | 気温 8.0℃ |
水面 | 波高 3cm | 水温 6.0℃ |