3月15日びわこの最終日、G2秩父宮妃記念杯の12レース優勝戦
1号艇は大上卓人選手
びわこは1年以上中止がなくて、
主催者からすれば最高の状態ではあるけれど、
水面は中止がないのが不思議な状況。
うねりはあるし、風も吹くし、
ポチャポチャしてひっくり返りやすいし
5日目の準優がまさにそんな状況で、
気づけばイン逃げなし、大波乱も大波乱。
特に5日目12レースはあの徳増秀樹選手が
妨害失格になって、えらいことに
徳増選手も最悪のモーターの状態から
準優3号艇まで押し上げたのに、もったいないなぁ。
そんなこんなで大上選手が、
前回覇者としての意地を見せた形に
ただ人気としては大上選手一本被りにはなっていないわけで。
4号艇にいる馬場貴也選手に人気が集まってる
馬場選手はその12レースでやられてしまい、2着に。
ただドリーム戦を含めて間違いなく調子はよく、
シリーズリーダーとしての意地はある
こういう優勝戦って終わってみれば
シリーズリーダーが優勝しちゃうんだよね
でもね、ワタシは大上選手から買っちゃった。
困ったら1–6を買えばよしということで、1-6-全と1-全-6
片岡雅裕選手もここ最近は安定していて、
人柄もいいし、信頼できる存在
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 4682 / A1 大上 卓人 | 広島/広島 31歳/52.0kg | F0 L0 0.15 | 7.41 55.32 75.18 | 7.94 65.15 81.82 | 43 32.22 50.56 | 26 43.96 58.24 | 12R | 6 | .09 | 4 | 1R | 3 | .17 | 2 | 5R | 1 | .12 | 1 | 7R | 2 | .17 | 3 | 11R | 3 | .06 | 1 | ||||
7R | 4 | .18 | 2 | 10R | 5 | .25 | 3 | 12R | 4 | .18 | 5 | ||||||||||||||||||||
2 | 4207 / A2 松下 一也 | 静岡/静岡 39歳/52.0kg | F1 L0 0.13 | 6.37 50.85 65.25 | 6.00 50.00 60.00 | 24 38.42 48.95 | 53 33.14 49.70 | 3R | 2 | .11 | 2 | 3R | 1 | .06 | 1 | 11R | 6 | .11 | 4 | 3R | 4 | .07 | 2 | 10R | 4 | .06 | 1 | ||||
10R | 4 | .22 | 4 | 12R | 5 | .13 | 3 | ||||||||||||||||||||||||
3 | 3422 / A2 服部 幸男 | 静岡/静岡 51歳/54.9kg | F0 L0 0.16 | 6.66 52.21 68.38 | 0.00 0.00 0.00 | 15 37.76 52.55 | 28 43.82 56.18 | 6R | 1 | .15 | 1 | 2R | 3 | .10 | 2 | 6R | 3 | .08 | 4 | 2R | 4 | .19 | 3 | 12R | 2 | .16 | 1 | ||||
11R | 6 | .05 | 5 | 9R | 2 | .25 | 3 | ||||||||||||||||||||||||
4 | 4262 / A1 馬場 貴也 | 滋賀/京都 37歳/52.3kg | F0 L0 0.14 | 7.27 50.00 62.70 | 7.69 63.28 78.91 | 19 33.76 46.50 | 17 32.67 49.33 | 12R | 1 | .04 | 1 | 6R | 4 | .20 | 2 | 4R | 4 | .19 | 1 | 8R | 5 | .17 | 4 | 12R | 1 | .08 | 2 | ||||
11R | 3 | .11 | 2 | 9R | 2 | .12 | 1 | 12R | 1 | .18 | 1 | ||||||||||||||||||||
5 | 4290 / A1 稲田 浩二 | 兵庫/兵庫 37歳/52.0kg | F0 L0 0.14 | 6.96 46.88 60.94 | 6.95 42.11 57.89 | 34 26.29 43.30 | 35 36.87 54.19 | 7R | 3 | .07 | 1 | 12R | 6 | .10 | 2 | 4R | 5 | .16 | 5 | 4R | 2 | .12 | 3 | 11R | 4 | .07 | 2 | ||||
11R | 1 | .17 | 4 | 10R | 4 | .14 | 4 | 10R | 1 | .17 | 1 | ||||||||||||||||||||
6 | 4459 / A1 片岡 雅裕 | 香川/高知 36歳/52.0kg | F0 L0 0.13 | 6.69 45.00 59.17 | 6.43 42.86 50.00 | 46 43.78 58.53 | 66 37.58 56.97 | 12R | 4 | .00 | 3 | 4R | 5 | .16 | 6 | 8R | 3 | .08 | 1 | 2R | 6 | .16 | 2 | 10R | 5 | .07 | 2 | ||||
11R | 1 | .14 | 1 | 12R | 3 | .20 | 4 | 7R | 3 | .17 | 6 |
びわこの優勝戦の時間帯になると、
水面状況は悪化して安定板と周回短縮に
びわこ巧者の独壇場ということになれば、
そりゃ馬場選手なんだよね。
あんな水面で馬場選手も05スタートで行けたよなぁ
08スタートの稲田浩二選手も
イナダッシュとしての意地は見せてたけど。
大上選手だってスタートがダメだったわけじゃないし、
07スタートだから責務は果たした。
ただ他がスタートで行けず、食われちゃったなぁ。
優勝インタビューの馬場選手は落ち着いたいつもの感じ。
でも、レスキュー艇に乗ってお客さんの前に出てきた時に
泣いていたのがとても意外だった
馬場選手でも泣くんだって思っちゃった。
それか花粉症で目がショボショボしてたかもしれないけど
あと、この日は守田俊介選手も蒲郡で優勝。
守田選手と馬場選手は
びわこの公式YouTubeで番組をやっているので、
まさにびわこにとっては大盛り上がりの1日
びわこのベテランも若手もいる中で、
今びわこを引っ張る存在なのは馬場選手と守田選手
ここに丸野一樹選手や澤田尚也選手も
加わってくるとなれば、滋賀支部は安泰だなぁ。
いかにもびわこらしいレース
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 4-5-1 | ¥2,940 | 10 |
3連複 | 1=4=5 | ¥520 | 2 |
2連単 | 4-5 | ¥1,270 | 6 |
2連複 | 4=5 | ¥940 | 5 |
拡連複 | 4=5 | ¥260 | 4 |
1=4 | ¥140 | 1 | |
1=5 | ¥290 | 6 | |
単勝 | 4 | ¥260 | |
複勝 | 4 | ¥170 | |
5 | ¥500 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 4 | 4262 / 馬場 貴也 | 1'16"5 |
2 | 5 | 4290 / 稲田 浩二 | 1'17"9 |
3 | 1 | 4682 / 大上 卓人 | 1'18"5 |
4 | 3 | 3422 / 服部 幸男 | 1'21"7 |
5 | 2 | 4207 / 松下 一也 | |
6 | 6 | 4459 / 片岡 雅裕 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 晴 | 気温 11.0℃ |
水面 | 波高 12cm | 水温 12.0℃ |