7月4日、三国の最終日、G2モーターボート大賞の優勝戦12レース!
1号艇は山田祐也選手。
昭和平成無差別マッチにふさわしく、昭和3人、平成3人の戦いに。
1号艇の山田選手を始め、2号艇の豊田健士郎選手、6号艇の金子賢志選手が平成生まれ。
3号艇の中島孝平選手、4号艇の坪井康晴選手、5号艇の武田光史選手が昭和生まれ、全員
面白い具合に分かれたので、そういう見方で考えればよかったんだけど、この時はもう忘れてた。
まず6コース成績が悪い金子選手を最初に切ろうとした。
その中で豊田選手と中島選手の3着固定で買おうと思っていて、1–2345–23で考えてた
しかしながら、どれもそんなに旨味がなく、これではなぁ
色々考えても思いつかないもので、馬鹿になって1–6とか買おうかなとも考えた
思えば前日に三国で買った時も6号艇を切って来られてたからね。
でも、あの時は一般戦、今回は優勝戦
重みが全く違うのと、そもそも山田選手は逃げられるのだろうかと。
地元の中島選手が控えて、外には坪井選手もいる。
本当にイン逃げできるのだろうかという部分まで本当は考えないといけない。
でもね、わたしが予想を始めたのが締め切りの五分前
そんなこと考えてる場合じゃなかったから。
1–234–234が一番ないと思ってるから、1–234–56にしようと。
困ったときはういち買い、これで無理なく高配当を狙えるからね
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 4757 / A1 山田 祐也 | 徳島/高知 31歳/51.5kg | F0 L0 0.14 | 6.97 53.79 69.66 | 5.44 33.33 44.44 | 41 42.00 62.00 | 71 44.00 60.00 | 12R | 6 | .16 | 5 | 4R | 4 | .02 | 1 | 10R | 3 | .04 | 1 | 2R | 5 | .03 | 2 | 10R | 1 | .05 | 1 | ||||
11R | 1 | .12 | 1 | 8R | 2 | .09 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
2 | 4856 / A1 豊田 健士郎 | 三重/三重 25歳/52.0kg | F1 L0 0.17 | 6.40 37.31 64.18 | 6.63 42.86 65.71 | 50 48.15 61.11 | 33 52.94 62.75 | 4R | 5 | .06 | 1 | 3R | 3 | .15 | 2 | 12R | 4 | .12 | 3 | 3R | 6 | .19 | 2 | 11R | 1 | .14 | 1 | ||||
8R | 1 | .15 | 2 | 7R | 2 | .14 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
3 | 4013 / A1 中島 孝平 | 福井/福井 41歳/50.5kg | F0 L0 0.15 | 7.51 52.78 75.00 | 7.67 61.60 84.00 | 18 27.78 42.59 | 39 43.48 58.70 | 12R | 1 | .14 | 1 | 5R | 5 | .16 | 2 | 3R | 6 | .09 | 2 | 10R | 2 | .14 | 2 | 12R | 1 | .06 | 1 | ||||
9R | 3 | .15 | 1 | 11R | 4 | .07 | 4 | ||||||||||||||||||||||||
4 | 3959 / A1 坪井 康晴 | 静岡/静岡 43歳/52.0kg | F0 L0 0.15 | 7.32 52.35 71.14 | 5.44 16.67 38.89 | 34 39.62 50.94 | 13 36.17 48.94 | 4R | 4 | .00 | 3 | 12R | 6 | .16 | 3 | 5R | 3 | .16 | 2 | 10R | 5 | .19 | 4 | 11R | 2 | .14 | 2 | ||||
11R | 1 | .17 | 1 | 12R | 2 | .13 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
5 | 3654 / A1 武田 光史 | 福井/福井 47歳/51.5kg | F0 L0 0.16 | 5.85 37.21 53.49 | 6.83 51.69 66.10 | 69 28.00 42.00 | 22 23.91 50.00 | 5R | 2 | .11 | 2 | 10R | 5 | .15 | 2 | 8R | 3 | .17 | 3 | 4R | 5 | .19 | 3 | 10R | 2 | .17 | 2 | ||||
9R | 4 | .09 | 2 | 9R | 1 | .14 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
6 | 4539 / A2 金子 賢志 | 群馬/群馬 30歳/51.0kg | F0 L0 0.14 | 5.83 41.67 54.17 | 5.96 46.15 50.00 | 61 45.10 70.59 | 27 43.14 56.86 | 6R | 6 | .12 | 2 | 1R | 2 | .10 | 2 | 9R | 1 | .09 | 1 | 8R | 5 | .11 | 4 | 12R | 3 | .09 | 2 | ||||
5R | 4 | .10 | 4 |
さてスタート、案の定中島選手が仕掛け、隣の豊田選手が遅れ気味
こうなればまくりにいくのは当然で、正直中島選手が勝つと思ってた
ところが、ここで意地を見せるのが山田選手で、なんとかその攻撃を交わすことに成功。
中島選手がブロックされたことで後方に下がり、遅れ気味の豊田選手が前へ。
そして後ろから金子選手、これは1–2–6と思っていたら、金子選手の方が出てた。
1–6–2、イン逃げ万舟。神様はちゃんとわたしにプレゼントを用意してたんだよ
前みたいにバカな顔して1–6を買ってたじゃないかと。
時間もなかったんだし、1–6で買えばよかったじゃんと
そう気づいた時にはもう遅かったのと、わたしバカじゃないんで、そんなのは買えないよと。
それに最初に1–2345–23なんて買ってたらワ・タ・シ、これ書けてなかったかもしれない
普通に寝込んでたし、テレボートを開かなくなるかもしれない。
それを思えば、ノーダメージだし、平成の意地を見せてもらったからこれでいいんだよ。
これでいいんだよを100回ぐらい言い聞かせたけどもw
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-6-2 | ¥11,880 | 28 |
3連複 | 1=2=6 | ¥2,050 | 8 |
2連単 | 1-6 | ¥3,120 | 8 |
2連複 | 1=6 | ¥2,100 | 6 |
拡連複 | 1=6 | ¥650 | 10 |
1=2 | ¥200 | 3 | |
2=6 | ¥1,550 | 15 | |
単勝 | 1 | ¥110 | |
複勝 | 1 | ¥170 | |
6 | ¥1,550 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 4757 / 山田 祐也 | 1'48"4 |
2 | 6 | 4539 / 金子 賢志 | 1'50"6 |
3 | 2 | 4856 / 豊田 健士郎 | 1'52"2 |
4 | 5 | 3654 / 武田 光史 | 1'52"8 |
5 | 3 | 4013 / 中島 孝平 | |
6 | 4 | 3959 / 坪井 康晴 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 曇り | 気温 29.0℃ |
水面 | 波高 3cm | 水温 27.0℃ |