10月25日、下関の最終日、11レース!
1号艇は江本真治選手
下関の開催はミッドナイトボートレースの初回
9時から3レースもレースができるということでめちゃくちゃ楽しかった
結局夜は全部参加してたなぁw
たった1時間の延長なんだけど、わくわくしてた。
長嶋万記ちゃんも出てて、9時以降で初めて勝った女性選手という肩書がついた
思えば期末になるとA1入りが常にギリギリで、前期はキャンセル待ち、その前は最終日にA1にギリギリ入る展開。
ただ今回は楽勝にA1入りを決めて、段々と調子を上げてきたという感じが。
長嶋万記ちゃん自身、何か吹っ切れたように楽しそうにボートを楽しんでいるイメージ
迷いはかなりなくなったような印象がある。
クイーンズクライマックス、その前のレディースチャレンジカップ、そこでどういう結果を出せるか、楽しみ
さて11レース、ここにも長嶋万記ちゃんが。
5号艇、今思えばめちゃくちゃ自信のあるコースなんだよね。
実はこの6日間、混合戦で女子レーサーを外して点数を絞ってうまくいっていたんだよね。
その時も5号艇で、危うくやられるところだった
ちなみにその時の3着が江本選手。
このレースもイン逃げは間違いなくて、あとは何を買おうかと。
色々考えた中で地元山口の渡邉翼選手、6号艇から勝負することにした
B1だけど十分A2レベルの勝率があるので、ここは素直に狙ってみたい。
1–6–234と1–234–6、そもそもが選抜戦、賞典レースだから、
女子選手の出番はないと思っちゃった
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 3711 / A2 江本 真治 | 山口/山口 47歳/52.0kg | F0 L0 0.15 | 6.56 49.33 68.67 | 5.84 40.91 59.74 | 36 41.35 58.65 | 55 38.60 60.53 | 9R | 1 | .18 | 1 | 4R | 2 | .13 | 2 | 3R | 4 | .07 | 1 | 4R | 4 | .15 | 2 | 4R | 4 | .11 | 2 | 6R | 3 | .11 | 2 |
11R | 3 | .11 | 1 | 12R | 3 | .16 | 2 | 11R | 6 | .12 | 3 | 10R | 1 | .29 | 3 | ||||||||||||||||
2 | 4985 / B1 井本 昌也 | 山口/山口 24歳/50.0kg | F1 L0 0.18 | 4.79 31.76 42.35 | 4.59 25.00 39.66 | 15 41.74 59.13 | 14 37.39 55.65 | 1R | 1 | .17 | 1 | 2R | 5 | .15 | 3 | 2R | 4 | .23 | 1 | 2R | 5 | .22 | 4 | 3R | 1 | .27 | 4 | 7R | 3 | .18 | 2 |
10R | 4 | .23 | 3 | 7R | 3 | .17 | 1 | 11R | 3 | .28 | 6 | 11R | 4 | .17 | 4 | ||||||||||||||||
3 | 4521 / A2 小池 公生 | 福岡/福岡 34歳/51.5kg | F0 L0 0.18 | 5.72 33.78 60.81 | 7.15 47.50 82.50 | 31 34.26 50.93 | 63 37.39 53.04 | 5R | 4 | .09 | 2 | 6R | 5 | .16 | 4 | 7R | 1 | .11 | 1 | 8R | 2 | .02 | 3 | 5R | 1 | .16 | 1 | 4R | 4 | .17 | 2 |
10R | 3 | .20 | 2 | 12R | 5 | .14 | 5 | 10R | 5 | .22 | 4 | ||||||||||||||||||||
4 | 4411 / B1 沢田 昭宏 | 大阪/大阪 35歳/52.6kg | F0 L0 0.22 | 5.59 35.71 60.00 | 5.70 34.88 62.79 | 23 34.00 43.00 | 48 35.45 53.64 | 4R | 1 | .20 | 1 | 3R | 4 | .13 | 2 | 1R | 4 | .29 | 2 | 5R | 5 | .15 | 3 | 2R | 1 | .23 | 3 | 5R | 2 | .23 | 4 |
11R | 3 | .18 | 3 | 6R | 2 | .18 | 2 | 9R | 4 | .27 | 4 | 12R | 4 | .17 | 5 | ||||||||||||||||
5 | 4190 / A1 長嶋 万記 | 静岡/静岡 40歳/48.9kg | F1 L0 0.14 | 6.76 50.74 73.53 | 6.57 50.00 70.00 | 73 34.75 54.24 | 23 30.56 50.93 | 9R | 5 | .16 | 4 | 8R | 3 | .07 | 3 | 3R | 2 | .09 | 4 | 6R | 1 | .06 | 1 | 2R | 2 | .06 | 1 | 4R | 3 | .12 | 3 |
12R | 1 | .08 | 1 | 11R | 5 | .19 | 5 | 11R | 5 | .11 | 4 | 11R | 6 | .11 | 5 | ||||||||||||||||
6 | 4817 / B1 渡邉 翼 | 山口/山口 30歳/51.0kg | F0 L0 0.19 | 5.60 39.09 54.55 | 5.75 36.79 54.72 | 54 34.48 52.59 | 65 37.25 54.90 | 2R | 3 | .15 | 1 | 2R | 3 | .22 | 4 | 5R | 2 | .21 | 2 | 2R | 1 | .17 | 1 | 1R | 4 | .09 | 1 | 3R | 3 | .27 | 4 |
9R | 5 | .12 | 5 | 11R | 4 | .16 | 3 | 9R | 5 | .16 | 5 | 5R | 3 | .11 | 2 |
早々に1–2の隊形で決まる中、3番手が大激戦
4号艇の沢田昭宏選手も絡み、ターンのごとに何が来てもおかしくない展開。
一瞬渡邉選手が3番手に出た場面もあったけど、思い返してみれば沢田選手も渡邉選手もB級。
かたや長嶋万記ちゃんはA1。
たとえ女子相手のA1であっても、SGにも出てトップクラスのレーサーたちと互角に渡り合ってきたわけで。
このレースを思い返すたびに、なんで切ったんだろう、そもそもなんで軸にできなかったんだろうと。
本当に後悔しかないし、そりゃこの中だったら長嶋万記ちゃんだよね。
しかも、1–2–6って39倍あって、それなりに入ってたから、余計に悔しい
なにせ点数を絞ってるから大きく勝てるチャンスだったのに~
ここで頑張んなくたっていいじゃんと思いつつ、こういうことがおこるよね
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-2-5 | ¥2,450 | 11 |
3連複 | 1=2=5 | ¥1,170 | 6 |
2連単 | 1-2 | ¥510 | 3 |
2連複 | 1=2 | ¥510 | 4 |
拡連複 | 1=2 | ¥270 | 5 |
1=5 | ¥240 | 4 | |
2=5 | ¥600 | 8 | |
単勝 | 1 | ¥110 | |
複勝 | 1 | ¥100 | |
2 | ¥320 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 3711 / 江本 真治 | 1'48"0 |
2 | 2 | 4985 / 井本 昌也 | 1'48"7 |
3 | 5 | 4190 / 長嶋 万記 | 1'49"9 |
4 | 4 | 4411 / 沢田 昭宏 | 1'50"1 |
5 | 6 | 4817 / 渡邉 翼 | |
6 | 3 | 4521 / 小池 公生 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 晴 | 気温 13.0℃ |
水面 | 波高 1cm | 水温 20.0℃ |
<PR>こちらのサイトでスポーツや海外の競馬にもベットして遊べます