7月11日、丸亀の最終日、G2全国ボートレース甲子園の優勝戦、12レース!
1号艇は毒島誠選手。
ボートレース丸亀には64号機という最強モーターがあると言われてた。
3連対が続きに続き、とにかくすごいという評価。
64号機を誰がゲットするか、それをつかんだのが毒島選手だった。
ナイターキングと呼ばれ、とにかくナイターに強い男。
鬼に金棒とはまさにこのことで、初日から暴れに暴れた。
ドリーム戦は2号艇だったのに、1号艇の峰竜太選手のピット離れが遅いとみるや、インを奪取、そして「イン逃げ」
3連対が続きに続いた結果、優勝戦の段階で34走連続連対。
優勝戦、負ける展開を思いつくのが難しくらい、これはもう毒島選手が鉄板級。
そして2号艇には峰さん
インを奪われたものの、6コースまくりを炸裂させるなど、まさにハイレベルの戦い。
正直1–2だろうなとは思った。
でも、毒島選手がイン逃げをするとき、やたらと1–3が来るというデータもあった。
1–2が安すぎてどうしようもなかったので、1–3で勝負をするしかなかった。
ちなみに3号艇は太田和美選手。
十分あり得ると考え、ここは1-3の2連単1点。
4号艇には記念レース初優出の平高奈菜ちゃん、5号艇には「和歌山」代表の馬場貴也選手。
6号艇にはグランプリウィナーの桐生順平選手。
グランプリウィナーが4人もいる。
クイーンズクライマックスの覇者もいれれば5人も。
G2なのに、メンツ的にはSGだったなぁ。
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 4238 / A1 毒島 誠 | 群馬/群馬 37歳/51.0kg | F0 L0 0.15 | 7.48 54.08 61.22 | 0.00 0.00 0.00 | 64 51.80 65.47 | 58 28.96 51.58 | 12R | 1 | .18 | 1 | 5R | 4 | .04 | 2 | 9R | 5 | .11 | 1 | 6R | 5 | .12 | 3 | 11R | 1 | .19 | 1 | ||||
12R | 1 | .11 | 1 | 11R | 3 | .13 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
2 | 4320 / A1 峰 竜太 | 佐賀/佐賀 36歳/52.0kg | F0 L0 0.14 | 8.60 63.74 81.32 | 9.67 86.67 93.33 | 22 32.21 50.34 | 35 37.78 54.67 | 12R | 2 | .26 | 3 | 6R | 5 | .09 | 2 | 7R | 6 | .06 | 1 | 9R | 2 | .12 | 1 | 10R | 1 | .09 | 1 | ||||
11R | 4 | .06 | 2 | 12R | 3 | .21 | 4 | ||||||||||||||||||||||||
3 | 3557 / A1 太田 和美 | 大阪/奈良 48歳/52.6kg | F0 L0 0.15 | 7.36 52.54 66.95 | 8.56 77.78 88.89 | 41 40.63 60.00 | 29 33.62 56.33 | 2R | 4 | .19 | 1 | 8R | 5 | .04 | 4 | 11R | 1 | .08 | 1 | 2R | 6 | .11 | 2 | 9R | 1 | .08 | 1 | ||||
8R | 2 | .11 | 3 | 7R | 4 | .20 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
4 | 4450 / A1 平高 奈菜 | 香川/愛媛 33歳/47.0kg | F0 L0 0.14 | 7.22 55.06 73.42 | 6.94 52.56 66.67 | 3 31.82 46.10 | 50 30.22 48.00 | 6R | 2 | .08 | 2 | 2R | 4 | .04 | 1 | 8R | 5 | .19 | 3 | 6R | 4 | .12 | 4 | 9R | 2 | .09 | 2 | ||||
7R | 1 | .11 | 1 | 10R | 6 | .05 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
5 | 4262 / A1 馬場 貴也 | 滋賀/京都 37歳/52.2kg | F0 L0 0.14 | 7.89 59.81 71.96 | 6.11 44.44 44.44 | 25 28.03 43.94 | 51 42.27 55.91 | 3R | 3 | .12 | 1 | 5R | 3 | .04 | 3 | 4R | 4 | .05 | 5 | 11R | 1 | .21 | 2 | 11R | 3 | .22 | 2 | ||||
7R | 5 | .08 | 1 | 11R | 6 | .14 | 3 | ||||||||||||||||||||||||
6 | 4444 / A1 桐生 順平 | 埼玉/福島 34歳/51.5kg | F0 L0 0.13 | 8.23 59.62 75.96 | 5.00 0.00 0.00 | 20 43.42 57.24 | 18 30.40 49.34 | 7R | 6 | .04 | 2 | 11R | 1 | .12 | 3 | 4R | 5 | .07 | 2 | 9R | 3 | .09 | 4 | 10R | 4 | .11 | 2 | ||||
11R | 4 | .12 | 2 | 8R | 2 | .20 | 2 |
スタートはほぼ横一線、みんなしっかりと踏み込んでいた
1–3を期待したものの、峰さんがうまく立ち回って、結局1–2–3
優勝戦は1-全-2とも思ったけど、全然箸にも棒にもかからず。
わかってたよ、その結果というやつ。
お約束のごとく回っていたので、ある意味つまんないレースだった
結果が分かり切っているレース程つまんない。
選手たちは悪くないけどね、悪くないんだけど、なんだかなぁとは思う。
1–2–3で540円しかつかないんだもん
これだったらもっと別のレースで勝負をすればよかったなぁ。
毒島選手は当然ながらボートレース甲子園初優勝
表彰式を見たけど、優勝者には100グラムのインゴット
欲しいなぁ、100グラムだって結構な価値があるはず
でもボートレースってインゴット好きだよね。
怖くて持ち歩けないし、誰かに預けないといけないし。
峰さんとかどんだけインゴットを持ってるんだろうか。
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-2-3 | ¥540 | 2 |
3連複 | 1=2=3 | ¥300 | 1 |
2連単 | 1-2 | ¥180 | 1 |
2連複 | 1=2 | ¥160 | 1 |
拡連複 | 1=2 | ¥120 | 1 |
1=3 | ¥180 | 3 | |
2=3 | ¥250 | 6 | |
単勝 | 1 | ¥100 | |
複勝 | 1 | ¥100 | |
2 | ¥130 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 4238 / 毒島 誠 | 1'47"3 |
2 | 2 | 4320 / 峰 竜太 | 1'49"5 |
3 | 3 | 3557 / 太田 和美 | 1'52"0 |
4 | 5 | 4262 / 馬場 貴也 | 1'52"9 |
5 | 6 | 4444 / 桐生 順平 | 1'55"0 |
6 | 4 | 4450 / 平高 奈菜 | 1'57"1 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 晴 | 気温 28.0℃ |
水面 | 波高 3cm | 水温 24.0℃ |