1月20日、大村の最終日、G1海の王者決定戦、12レースの優勝戦!
1号艇は山田哲也選手
初日、2日目のドリーム戦に出てた12人のうち、優勝戦に残ったのは2人だけ
特に初日のドリーム戦メンバーが1人も出てこないという大混戦ぶり。
その中で95期の3人が入るという展開。
4号艇の峰竜太選手、まさに4カドの峰
ただ6号艇の菊地孝平選手がもしかして前付けをしてくるのでは
初日は6号艇で前付けして4コース、準優勝戦は6号艇でそのまま6コースに。
果たしてどちらだろうか、そんなことを思う中でどうも峰さんじゃないだろうなと。
これには理由があって、やはり流れというものがあるとワタシは思ってるわけ
例えば原田幸哉選手みたいにお正月に手痛いミスで優勝戦1号艇でインを取られる事態に。
そこから待機行動違反で即日帰郷だとか、初日ドリーム戦もインから飛んでる。
悪い流れは続いちゃうものなので、峰さんもその流れにあると思った。
グランプリで手痛いミスをしてから、地元のお正月レースは予選敗退。
優勝するまでの勢いはないだろうと思い、そこからは色んな買い目を思いついた。
まずは1-全-2、とはいえ、宝くじを買うような感覚なのでさすがに無理
あとは1–234–56、これは締め切り2分前までそれで行こうとしてた。
ただ資金配分をした時に、実はどの買い目もさほど差がなくて、配分のしようがなかった。
これじゃ1–234–56を買う意味がないなぁと思いながら、最後に思いついたのがお得意の1-全-6と1–6-全
さすがにここで何か切るのは至難の業だったので、普通に流すことにした
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 4297 / A1 山田 哲也 | 東京/千葉 39歳/52.0kg | F0 L0 0.11 | 7.04 53.78 68.91 | 0.00 0.00 0.00 | 72 47.26 65.07 | 69 36.50 51.82 | 2R | 4 | .08 | 2 | 9R | 1 | .16 | 1 | 4R | 3 | .15 | 3 | 4R | 6 | .11 | 1 | 11R | 1 | .13 | 1 | ||||
11R | 5 | .19 | 2 | 12R | 2 | .08 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
2 | 4418 / A1 茅原 悠紀 | 岡山/岡山 34歳/52.4kg | F0 L0 0.13 | 7.53 46.23 70.75 | 7.21 31.58 63.16 | 69 26.98 42.06 | 31 34.69 53.74 | 12R | 6 | .11 | 2 | 6R | 4 | .12 | 2 | 4R | 2 | .19 | 2 | 6R | 5 | .04 | 4 | 10R | 1 | .09 | 1 | ||||
10R | 1 | .04 | 1 | 9R | 3 | .08 | 3 | ||||||||||||||||||||||||
3 | 4305 / A1 金子 拓矢 | 群馬/栃木 38歳/52.7kg | F0 L0 0.13 | 5.96 36.08 57.73 | 6.70 50.00 60.00 | 49 37.50 51.56 | 16 27.86 45.71 | 1R | 5 | .05 | 3 | 2R | 5 | .17 | 3 | 7R | 1 | .10 | 1 | 6R | 3 | .05 | 2 | 9R | 1 | .09 | 1 | ||||
6R | 2 | .03 | 1 | 11R | 6 | .24 | 4 | ||||||||||||||||||||||||
4 | 4320 / A1 峰 竜太 | 佐賀/佐賀 36歳/52.0kg | F0 L0 0.13 | 8.59 65.59 79.57 | 8.92 71.15 90.38 | 31 28.36 46.27 | 53 38.67 59.33 | 9R | 3 | .12 | 2 | 12R | 1 | .16 | 1 | 5R | 4 | .13 | 2 | 5R | 5 | .10 | 2 | 9R | 2 | .11 | 2 | ||||
12R | 4 | .06 | 3 | 10R | 2 | .14 | 5 | ||||||||||||||||||||||||
5 | 4715 / A1 村上 遼 | 長崎/長崎 29歳/51.5kg | F1 L0 0.13 | 6.89 58.65 68.27 | 7.00 54.23 71.13 | 13 36.57 54.48 | 48 35.57 53.02 | 5R | 6 | .16 | 6 | 7R | 3 | .14 | 3 | 3R | 6 | .09 | 3 | 1R | 1 | .18 | 1 | 11R | 6 | .08 | 2 | ||||
9R | 2 | .08 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | 3960 / A1 菊地 孝平 | 静岡/岩手 43歳/54.6kg | F0 L0 0.11 | 7.04 45.68 59.26 | 7.63 25.00 75.00 | 29 43.80 69.34 | 70 36.84 55.64 | 6R | 4 | .04 | 4 | 12R | 3 | .14 | 2 | 4R | 5 | .19 | 5 | 6R | 2 | .04 | 5 | 10R | 6 | .11 | 2 | ||||
11R | 1 | .12 | 2 | 10R | 4 | .04 | 1 |
大村の優勝戦で6号艇がやってこれるのは記念級レーサーしかいないというのがここ最近のワタシの持論
スタートはみんなギリギリ、5号艇の村上遼選手が01スタート
ただみんなこれくらいのスタートなので差がつかず。
村上選手がのぞこうとする中、峰さんが仕掛けに。
ここで2号艇の茅原選手が峰さんをブロック、そのまま2艇はどこかへ。
村上選手がうまく回ってきた中、ついてきたのが菊地選手。
1–5–6か1–6–5か、想像していた中で最高の展開だったなぁ
結局地元の意地で村上選手がなんとか2着を確保して、1–5–6で4480円
こういう決断っていつもいつも悪い方向へ出ちゃうけど、今日は完璧
ハズレ、ハズレからの当たりだから。
これが毎回続くといいんだけどね、なかなかないんだよなぁ
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-5-6 | ¥4,480 | 17 |
3連複 | 1=5=6 | ¥2,330 | 9 |
2連単 | 1-5 | ¥1,070 | 4 |
2連複 | 1=5 | ¥900 | 4 |
拡連複 | 1=5 | ¥360 | 5 |
1=6 | ¥420 | 6 | |
5=6 | ¥1,300 | 14 | |
単勝 | 1 | ¥110 | |
複勝 | 1 | ¥120 | |
5 | ¥270 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 4297 / 山田 哲也 | 1'46"8 |
2 | 5 | 4715 / 村上 遼 | 1'48"2 |
3 | 6 | 3960 / 菊地 孝平 | 1'49"1 |
4 | 2 | 4418 / 茅原 悠紀 | 1'50"8 |
5 | 4 | 4320 / 峰 竜太 | |
6 | 3 | 4305 / 金子 拓矢 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 晴 | 気温 7.0℃ |
水面 | 波高 1cm | 水温 7.0℃ |