5月22日、徳山の5日目、オールレディースの準優勝戦、11レース!
1号艇は富樫麗加選手
2回目の準優1号艇だったはず、インで飛ばしながらも結果的につかんだ1号艇。
とはいえ、相手が厄介
2号艇の池田浩美さん、3号艇の海野ゆかりさん、とにかく手ごわい
還暦に迫る大ベテランが2人いて40代のベテランも2人いて、一番若いのは6号艇の小芦るり華ちゃん。
勝率だけを見れば、実は富樫麗加ちゃんとほぼ同じくらいという成績。
富樫麗加ちゃんとは対照的に初日にイン逃げして、あとは大きな着を取らないような成績に。
怖いなぁと思ったのは、5号艇の高橋淳美さんがスタートで出遅れる可能性が高く、そこを小芦るり華ちゃんが狙ってくる点。
色んな心配が頭をよぎる中で、これはもうイン逃げで買うしかないなと。
あとは工夫して買うしかなく、ここは3号艇の海野さんと4号艇の渡辺千草さんの3着固定に。
1-全-34!と行きたいところだけど、1–2–3だけ激安
これは押さえない形にして、結果的に1–456-3と1-全-4
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 4758 / A2 富樫 麗加 | 東京/東京 31歳/51.4kg | F0 L0 0.16 | 5.62 35.09 56.14 | 4.35 19.23 42.31 | 31 46.67 53.33 | 63 31.36 49.15 | 1R | 1 | .19 | 2 | 4R | 2 | .03 | 1 | 5R | 4 | .18 | 1 | 6R | 5 | .03 | 1 | 6R | 4 | .14 | 6 | ||||
12R | 6 | .05 | 4 | 9R | 3 | .27 | 5 | 10R | 2 | .08 | 1 | ||||||||||||||||||||
2 | 3932 / A1 池田 浩美 | 静岡/静岡 44歳/48.5kg | F0 L0 0.16 | 5.83 43.59 55.56 | 5.80 50.00 60.00 | 14 12.50 20.83 | 75 25.00 41.67 | 4R | 1 | .09 | 1 | 7R | 5 | .27 | 5 | 8R | 5 | .12 | 4 | 2R | 3 | .12 | 1 | 3R | 1 | .13 | 1 | ||||
12R | 3 | .24 | 2 | 11R | 4 | .24 | 2 | 12R | 1 | .27 | 2 | 8R | 2 | .22 | 1 | ||||||||||||||||
3 | 3618 / A1 海野 ゆかり | 広島/広島 47歳/45.0kg | F0 L0 0.18 | 6.50 45.60 67.20 | 5.72 33.33 55.56 | 21 42.86 60.71 | 60 28.04 43.93 | 5R | 4 | .11 | 5 | 6R | 2 | .12 | 1 | 4R | 1 | .21 | 2 | 5R | 3 | .02 | 2 | 2R | 4 | .22 | 2 | ||||
11R | 3 | .11 | 3 | 12R | 1 | .05 | 1 | 9R | 5 | .05 | 3 | 11R | 6 | .16 | 3 | ||||||||||||||||
4 | 3175 / B1 渡辺 千草 | 東京/神奈川 57歳/48.3kg | F0 L0 0.18 | 5.11 27.48 49.62 | 5.87 36.96 58.70 | 27 32.43 56.76 | 50 41.80 57.38 | 1R | 4 | .10 | 1 | 6R | 5 | .15 | 3 | 2R | 1 | .18 | 1 | 1R | 3 | .11 | 3 | 3R | 2 | .15 | 2 | ||||
5R | 2 | .17 | 4 | 11R | 3 | .30 | 2 | 5R | 6 | .11 | 6 | ||||||||||||||||||||
5 | 3289 / B1 高橋 淳美 | 大阪/岡山 57歳/46.5kg | F0 L0 0.20 | 4.39 25.00 40.91 | 4.58 26.32 36.84 | 23 55.56 81.48 | 15 21.43 31.63 | 8R | 3 | .12 | 2 | 1R | 4 | .18 | 2 | 3R | 5 | .24 | 4 | 3R | 6 | .37 | 5 | 4R | 3 | .32 | 4 | ||||
5R | 2 | .18 | 2 | 9R | 1 | .39 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
6 | 4938 / B1 小芦 るり華 | 佐賀/佐賀 23歳/49.2kg | F0 L0 0.18 | 5.65 37.66 55.84 | 5.35 39.13 47.83 | 42 35.48 41.94 | 21 37.30 57.14 | 2R | 1 | .12 | 1 | 5R | 5 | .19 | 6 | 1R | 2 | .24 | 4 | 4R | 3 | .05 | 3 | 2R | 3 | .24 | 4 | ||||
11R | 4 | .16 | 2 | 7R | 6 | .13 | 3 |
スタート、高橋淳美さんがそれまで30台のスタートを連発させた人とは思えない踏み込み
結果的に渡辺千草さんや小芦るり華ちゃんも踏み込んでおり、スロー勢がやや遅れる展開。
とはいえ、富樫麗加ちゃんが落ち着いていた。
早々に1–2で決まり、あとは3番手争い。
ここで渡辺千草さんが3番手に来ており、あとはこのままならば。
とはいえ、買った舟券がとことん道中の逆転で外れていく流れは続いているようで。
2周2マークで内にもぐりこんだ小芦るり華ちゃんが渡辺千草さんをダンプするような感じに。
結果的に4番手にいた海野さんが来てしまい。1–2–3の激安舟券。
普通だったら、小芦ちゃんやめてよと言いたいところだったけど、57歳を23歳がダンプするならこれはいいかな
もし23歳を57歳がダンプしたら、ひ弱な若手みたいになっちゃうから。
わたしはこれでよかったと思うけれど、それにしたって…
言葉をだいぶ呑み込んだし、だいぶグッと我慢した部分がある
終わってみれば優勝戦1号艇はまたまた遠藤エミちゃん。
毎回遠藤エミちゃんの1号艇問題がクローズアップされるけど、徳山では全然飛んでない。
きっとあるんだろうなぁ、何かが。
富樫麗加ちゃんも段々と強くなってきた感じがする
たぶん母になってから、もっと変わりそうな気もするけどね。
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-2-3 | ¥540 | 1 |
3連複 | 1=2=3 | ¥180 | 1 |
2連単 | 1-2 | ¥290 | 1 |
2連複 | 1=2 | ¥230 | 1 |
拡連複 | 1=2 | ¥120 | 1 |
1=3 | ¥130 | 2 | |
2=3 | ¥190 | 4 | |
単勝 | 1 | ¥140 | |
複勝 | 1 | ¥100 | |
2 | ¥140 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 4758 / 富樫 麗加 | 1'52"0 |
2 | 2 | 3932 / 池田 浩美 | 1'53"9 |
3 | 3 | 3618 / 海野 ゆかり | 1'55"5 |
4 | 6 | 4938 / 小芦 るり華 | 1'55"8 |
5 | 4 | 3175 / 渡辺 千草 | |
6 | 5 | 3289 / 高橋 淳美 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 晴 | 気温 22.0℃ |
水面 | 波高 5cm | 水温 18.0℃ |