5月5日、桐生の最終日、優勝戦の12レース!
1号艇は山崎智也選手。
地元の選手たちで戦ったゴールデンウィークならではのシリーズ
しかし、群馬支部の大エース毒島誠選手が準優1号艇でまさかの6着。
他でも波乱があり、唯一イン逃げの山崎智也選手が優勝戦1号艇に。
一時期は低迷した時期があったものの、そこは長らく人気を集めてきた元祖イケメンレーサー
山崎小葉音ちゃんがデビューし、カッコ悪いところは見せられないわけで。
スタート展示で6号艇の柴田光選手が2コースまで進入。
大事なところで動いてきた形になり、ここで一瞬迷いが。
でも、前付けは本当に難しく、一貫した前付けで勝ち上がったわけではないので、あんまり買う気はしなかった。
何が2着になるんだろうかと考えるのが嫌になり、わたしが決め手にしたのが当地のコース別成績。
よく全国のコース別成績をチェックする人がいるけど、結局当地じゃないと意味がないことに気づいた。
いいイメージも悪いイメージも残りやすいからね。
そんなこともあり、最終的に3着固定で買うことにしたのが、2号艇の椎名豊選手と5号艇の関浩哉選手。
関選手はヤングダービーの覇者、まだ若手ながら酸いも甘いも色々と経験している様子。
あとは直感で選び、1-全-25
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 最終日 | |||||||||||||||||||
1 | 3622 / A1 山崎 智也 | 群馬/群馬 47歳/52.0kg | F0 L0 0.17 | 6.61 48.72 61.54 | 7.29 58.88 76.64 | 46 35.56 56.67 | 48 43.62 59.57 | 8R | 4 | .24 | 2 | 5R | 2 | .27 | 2 | 9R | 5 | .25 | 4 | 6R | 1 | .17 | 1 | 9R | 1 | .14 | 1 | ||||
12R | 3 | .18 | 2 | 12R | 1 | .19 | 1 | 11R | 4 | .23 | 3 | ||||||||||||||||||||
2 | 4787 / A1 椎名 豊 | 群馬/群馬 32歳/52.0kg | F0 L0 0.14 | 6.82 54.92 63.11 | 6.76 57.14 68.13 | 15 38.03 54.93 | 73 26.97 42.70 | 4R | 4 | .14 | 5 | 3R | 4 | .12 | 3 | 3R | 2 | .23 | 1 | 1R | 3 | .13 | 1 | 11R | 3 | .16 | 1 | ||||
11R | 1 | .10 | 1 | 12R | 5 | .12 | 4 | 12R | 3 | .18 | 5 | ||||||||||||||||||||
3 | 4305 / A1 金子 拓矢 | 群馬/栃木 37歳/52.0kg | F0 L0 0.14 | 7.16 55.24 74.29 | 6.76 48.03 69.08 | 20 40.30 50.75 | 52 27.71 46.99 | 9R | 4 | .11 | 4 | 4R | 6 | .06 | 4 | 8R | 4 | .22 | 2 | 3R | 3 | .06 | 1 | 10R | 4 | .12 | 1 | ||||
10R | 3 | .26 | 3 | 12R | 1 | .16 | 2 | 11R | 2 | .17 | 5 | ||||||||||||||||||||
4 | 3740 / A2 大澤 普司 | 群馬/群馬 46歳/52.0kg | F0 L0 0.16 | 6.94 53.28 72.99 | 6.37 46.36 66.36 | 35 56.25 71.88 | 34 42.22 60.00 | 2R | 4 | .12 | 2 | 2R | 6 | .15 | 2 | 11R | 1 | .12 | 1 | 2R | 3 | .13 | 2 | 9R | 2 | .13 | 2 | ||||
10R | 3 | .13 | 2 | 12R | 2 | .14 | 3 | 11R | 5 | .20 | 4 | ||||||||||||||||||||
5 | 4851 / A1 関 浩哉 | 群馬/群馬 26歳/50.0kg | F0 L0 0.16 | 6.24 47.37 63.16 | 6.71 51.72 64.37 | 43 30.43 46.38 | 33 34.48 56.32 | 12R | 4 | .20 | 5 | 7R | 3 | .08 | 2 | 6R | 1 | .14 | 1 | 4R | 2 | .05 | 3 | 10R | 3 | .24 | 2 | ||||
11R | 5 | .29 | 3 | 11R | 5 | .14 | 3 | 11R | 3 | .20 | 2 | ||||||||||||||||||||
6 | 3532 / A2 柴田 光 | 群馬/群馬 49歳/52.0kg | F0 L0 0.17 | 6.87 51.75 72.03 | 6.43 46.49 70.18 | 34 43.55 64.52 | 60 43.82 59.55 | 9R | 3 | .12 | 2 | 1R | 5 | .15 | 2 | 3R | 3 | .11 | 4 | 4R | 4 | .11 | 4 | 11R | 5 | .20 | 2 | ||||
11R | 1 | .20 | 1 | 11R | 3 | .20 | 5 | 12R | 6 | .40 | 3 |
スタートは柴田選手が2コースまで入る形になり、内側がキレキレなスタート
山崎智也選手、ここで01スタート。
SGでもG1でもない地元の一般戦なのに、そこまで踏み込める山崎智也選手がカッコイイ
途中が結構大混戦になり、3着争いに2号艇、5号艇、そして3号艇の金子拓矢選手。
3分の2で当たりだから、とにかく叫んだ。
2と5で3をブロック!2と5で3をブロックと何度も叫んだ。
それが通じたのか、ターンの際に後続にやられた3号艇が消え、当たりが確実に。
椎名選手の3着を厚めに買っていたので、だったら1–4–2と。
しかし、そこはヤングダービーの覇者、うまく回ってきて1–4–5
結構ギリギリに買ってたから、15倍とか20倍とかの感覚だった。
1–4–5で47倍、意外とついてて、思わずガッツポーズ
ただ1–4–2の方をより買ってたので、そっちだったらもっとよかった。
でも、こんな買い方で47倍をとれるのだから、贅沢を言っちゃいけないよね。
それにしたって、5月に入って急に調子が上がってきた
どうしちゃったんだろうね。
トンネルをようやく脱出できた。
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-4-5 | ¥4,700 | 15 |
3連複 | 1=4=5 | ¥1,950 | 8 |
2連単 | 1-4 | ¥1,070 | 4 |
2連複 | 1=4 | ¥960 | 5 |
拡連複 | 1=4 | ¥400 | 5 |
1=5 | ¥270 | 4 | |
4=5 | ¥1,340 | 14 | |
単勝 | 1 | ¥120 | |
複勝 | 1 | ¥120 | |
4 | ¥280 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 3622 / 山崎 智也 | 1'49"2 |
2 | 4 | 3740 / 大澤 普司 | 1'50"6 |
3 | 5 | 4851 / 関 浩哉 | 1'51"3 |
4 | 2 | 4787 / 椎名 豊 | 1'52"6 |
5 | 6 | 3532 / 柴田 光 | 1'55"8 |
6 | 3 | 4305 / 金子 拓矢 | 1'56"7 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 曇り | 気温 15.0℃ |
水面 | 波高 0cm | 水温 20.0℃ |