12月1日、若松の2日目、12レース!
1号艇は石川真二選手。
50歳を過ぎてもいまだ勝率7点台、優勝戦にバンバン出てくる石川真二選手
YouTubeチャンネルを持っており、奥さんがインタビュアーとして石川選手に質問を投げかける流れ。
準優勝戦や優勝戦でなぜあんなことになったのか、その時何があったのかを教えてくれるのでファンとしては色々わかることも。
元々石川選手はイン屋で、前付けを積極的に行っていく選手。
ダッシュの枠番でも2コースまでできるだけ取ろうとするから、そこでの周囲の人の抵抗も見もの。
ただこのレースは1号艇だから、何も慌てることはない。
勝率を求めてインを求めに動くわけだから、何もしなくていい1号艇はより存在感を発揮するはず。
さてさて相手を誰にしようかというところで、結構迷っちゃうメンバーというか。
決め手に欠けるというのが端的な答えで、誰を買えばいいんだろうかと。
誰を買えばいいんだろうかという時におすすめなのが1-6=全。
ここだと6号艇は平野和明選手。
勝率的には十分A級としてやれるだけのものがあり、展示タイムもそれなりによかった。
可能性を求めるならその買い目なんだけど、最近は流すことをしなくなった。
より儲けたい気持ちがあるので、果たして何を切るか。
思い切って5号艇の古川誠之選手を切ることに。
バリバリのA1レーサーであり、平野選手と同じ愛知支部、平野選手よりだいぶ先輩だけど、モーターがさほどで、展示タイムもどうか。
1-6=234の6点で勝負
枠 | レーサー | 全国 | 当地 | モーター | ボート | 今節成績 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登録番号/級別 氏名 | 支部/出身地 年齢/体重 | F数 L数 平均ST | 勝率 2連率 3連率 | 勝率 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | No 2連率 3連率 | 初日 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 最終日 | ||||||||||||||||
1 | 3473 / A1 石川 真二 | 福岡/福岡 51歳/52.0kg | F0 L0 0.14 | 7.26 61.99 74.27 | 7.55 65.48 80.95 | 51 7.14 7.14 | 24 31.13 55.66 | 7R | 3 | .16 | 1 | 6R | 2 | .08 | 2 | ||||||||||||
12R | 2 | .28 | 6 | ||||||||||||||||||||||||
2 | 4846 / B1 佐藤 駿介 | 山口/山口 28歳/52.0kg | F0 L0 0.17 | 3.94 20.18 35.78 | 5.00 25.00 50.00 | 10 44.44 77.78 | 42 31.00 52.00 | 2R | 3 | .25 | 2 | 5R | 5 | .22 | 3 | ||||||||||||
3 | 3442 / A2 宮武 英司 | 香川/香川 52歳/54.0kg | F0 L0 0.17 | 5.60 34.78 58.26 | 6.44 50.00 63.89 | 30 22.22 55.56 | 54 29.09 50.00 | 5R | 2 | .09 | 2 | 2R | 6 | .09 | 4 | ||||||||||||
11R | 4 | .19 | 3 | ||||||||||||||||||||||||
4 | 4942 / B1 柴田 朋哉 | 福岡/福岡 31歳/52.0kg | F0 L0 0.16 | 4.39 27.63 34.21 | 4.48 30.30 33.33 | 14 12.50 12.50 | 58 33.03 55.05 | 3R | 1 | .21 | 1 | 4R | 3 | .21 | 1 | ||||||||||||
5 | 3988 / A1 古川 誠之 | 愛知/愛知 43歳/55.0kg | F0 L0 0.15 | 6.06 42.06 63.55 | 4.90 20.00 50.00 | 17 5.88 35.29 | 48 33.67 53.06 | 8R | 2 | .16 | 5 | 7R | 4 | .22 | 3 | ||||||||||||
11R | 1 | .20 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
6 | 4142 / A2 平野 和明 | 愛知/愛知 40歳/52.7kg | F0 L0 0.19 | 5.60 34.78 53.91 | 5.94 35.29 70.59 | 11 50.00 75.00 | 73 22.43 41.12 | 4R | 4 | .29 | 4 | 8R | 3 | .29 | 5 | ||||||||||||
9R | 1 | .21 | 2 |
スタートで平野選手がやや遅れる展開
うわぁやっちゃったぁと思っていると、3号艇の宮武英司選手がフライング
石川選手が02スタート、かなり踏み込んで、宮武選手はわずかに01のフライング
少しだけ返ってくるからいいかと思っていると宮武選手がいなくなったことで、平野選手の3着が急浮上。
そして1–2–6
ワタシがオッズを見た時は38倍あって、本当だったら結構おいしい舟券だった。
宮武選手からはそれなりに売れていたので、結果的に14倍まで。
なんてことをしてくれたんだろうと怒りの気持ちが出てきたけど、ちょっと待ってと。
宮武選手がフライングを切ってなかったら間違いなく6は3着に来てない。
つまり、普通に外れてたってこと。
多少なりともお金がもらえたってことは、宮武選手に少しは感謝しないといけないんだろうね。
だって、普通だったら手にしていないお金なんだから。
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 | 1-2-6 | ¥1,460 | 6 |
3連複 | 1=2=6 | ¥760 | 5 |
2連単 | 1-2 | ¥220 | 1 |
2連複 | 1=2 | ¥210 | 1 |
拡連複 | 1=2 | ¥120 | 1 |
1=6 | ¥210 | 4 | |
2=6 | ¥600 | 8 | |
単勝 | 1 | ¥120 | |
複勝 | 1 | ¥100 | |
2 | ¥170 |
着 | 枠 | レーサー | タイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 3473 / 石川 真二 | 1'49"4 |
2 | 2 | 4846 / 佐藤 駿介 | 1'50"7 |
3 | 6 | 4142 / 平野 和明 | 1'52"0 |
4 | 4 | 4942 / 柴田 朋哉 | 1'52"6 |
5 | 5 | 3988 / 古川 誠之 | |
6 | 3 | 3442 / 宮武 英司 |
水面気象情報 | ||
---|---|---|
天気 | 曇り | 気温 8.0℃ |
水面 | 波高 5cm | 水温 12.0℃ |